『 いつかは自分の建築を。』

30代から建築士を目指し、奮闘する日々の記録

MENU

2022-01-01から1年間の記事一覧

2022年試験結果のご報告

お久しぶりです。 2022年もあと少しでですね。12月に入ると世の中慌ただしくなりますので、どうか事故などお気をつけください。 さて、タイトルにもある通り試験結果のご報告です。 今年受験しました1級建築士及び2級建築士の結果ですが、 1級は残念ながら学…

ブログタイトルの変更について

3年近く前に一念発起の上、前職を退職し、建築の道を志すことを決めました。 それと同時に、私と同じような境遇で、同じような道を歩んでいる人に何か役に立つ情報が発信できないかとこのブログを始めました。 その時につけたブログタイトルが「30歳から建築…

落成式

たまには仕事のことも書こうかと。 私は地方のとある設計事務所に勤めています。 昨日は、先日竣工した老人福祉施設の落成式でした。 うちの事務所ではかなり規模が大きい方で、プランニングとかには関わっていませんが、CADのオペレーション等事務的な部分…

勉強のオトモ①~耳栓の代わりにイヤホンを~

皆さんは勉強するときの環境にこだわりはありますか? 勉強は自分とのたたかい。 集中して取り組むためにも、抜け目のないフル装備を準備したいですよね。 参考になるかはわかりませんが、今回からいつものブログと毛色を変えて、私が勉強に取り組むときの”…

4月のまとめ~使っている一級建築士テキスト~

4月も終盤になりましたね。 建築士試験の申込は無事済みましたか? ここで4月のまとめをアップしておこうと思います。 4月までの勉強進捗状況 アプリと併用して使っているテキスト ①「ラクラク突破の1級建築士スピード学習帳2022」/エクスナレッジ ②「1級建…

中だるみ~気分転換におすすめの本~

こんにちは。 タイトルの通り「中だるみ」真っ最中です。 「中だるみ」の怖いところは、本当に「中」なのかということです。 これが最後まで続いたら、それは「中だるみ」ではなく、もう試合終了ということになってしまいます。つまり能動的に打開案を考えな…

3月のまとめ

3月1日に令和4年度の一級、二級等建築士試験スケジュールが発表されましたね。 今年は 一級 学科:7/24 製図:10/9 二級 学科:7/3 製図:9/11 ですね。 4/1からwebでの受付が始まります。 初めて受験される方は、大学から取り寄せる証明書等あるので早めに…

2022年スタート

「2022スタート」と銘打って意気揚々と書き始めましたが、、、 もう2月ですね。久々の投稿です。 建築学科の学生の方々はいよいよ卒業設計が集大成の時期という方も多いですよね。 ひとつの設計提案とここまで向き合うということは、社会人になってからはな…