『 いつかは自分の建築を。』

30代から建築士を目指し、奮闘する日々の記録

MENU

2022年試験結果のご報告

お久しぶりです。

2022年もあと少しでですね。12月に入ると世の中慌ただしくなりますので、どうか事故などお気をつけください。

 

さて、タイトルにもある通り試験結果のご報告です。

今年受験しました1級建築士及び2級建築士の結果ですが、

1級は残念ながら学科で落ちてしまいました。

総合得点であと数点というところでしたが、何点足りなかろうと不合格に変わりはありません。

色々自分なりに分析したのですが、一番の敗因は暗記に重点を置きすぎたことだと思っています。そのうちにまた別の記事で書こうと思いますが、学科試験合格の鍵は「理解」だと思います。1級建築士の問題は暗記すれば解ける問題と「理解」をしていないと解けない問題に分かれています。その「理解」の部分が足りず届かなかったのが合格までの残り数点だった気がします。

その点を踏まえ、再度計画を練り直し、来年も独学でやっていこうと思います。

 

次に2級建築士の方ですが、こちらは合格できました!

昨年学科に合格していたので製図からの試験でしたが、無事合格に至りました。

学科製図ともに独学でやりきれたことにとても喜びを感じています。

製図の独学をどのようにやったのかは、別の機会に記事を投稿しようと思います。

 

そんなこんなで、とりあえず建築士という肩書は手に入れることができたので、その肩書に恥じぬよう、実務スキルにおいても人の役に立てるような建築士となるべく、日々精進します。

 

全然関係ないですが、最近Amazonのaudibleに加入しまして、思った以上にはまって聴いています。目で文字を読む読書とは根本的に異なる体験ですが、始めて1週間足らずで5冊ほど聴き終えました。利用していての気づきなどもありましたので、こちらも後ほどまとめてみようかと思います。

 

おわり