『 いつかは自分の建築を。』

30代から建築士を目指し、奮闘する日々の記録

MENU

建築の勉強をはじめるに前に揃えておきたいモノ〜模型製作編〜

建築学科の学生になると、課題作品の作成のために様々な道具が必要になります。 特に設計プランの課題を与えられた場合、プレゼンの為に模型を制作する必要な場面が多々あります。そこで、この記事では模型制作にどういった道具が必要なのかを紹介します。 …

建築の勉強をはじめる前に揃えておきたい〜手書製図編〜

建築学科の学生になると、課題作品の作成のために様々な道具が必要になります。また卒業後、二級建築士、一級建築士を受験するとなると現在では手書製図の試験が避けては通れないので、試験で使う道具を体の一部にするためにも、今のうちから自分に合った道…

週末授業②〜模型づくり〜

2度目の週末授業への参加。 2度目ということもあり少し慣れた感じで授業へ参加できました。 授業内容は名建築の模型をつくるというものでした。 今回の記事ははこのような内容になってます。 授業参加前の準備 授業の大まかな内容 授業の雰囲気 かかった費用…

週末授業①〜ガイダンス〜

はじめての週末授業。 7年振りの大学の授業へ参加してきました。入学式はあったのですが私は参加していない為、はじめて大学の雰囲気を感じ取ってきました。 この記事の内容は以下の通りです。 授業参加前の準備 授業に持っていくものの準備 私以外はどうい…

「最短2年」で卒業するためには

『私が「通信制の大学」を選んだ理由』で書いた通り、「通信制の大学」を選んだのには、「最短2年」で卒業することができ、一級建築士の資格取得までの期間を短くすることができるからです。 30-ken.hatenablog.com では、入学してしまえば絶対に「最短2年」…

私が「通信制の大学」を選んだ理由

この記事では、私がなぜ「通信制の大学」への入学を選んだのかを紹介します。内容は以下の通りです。 私の中長期的な目標 最初は専門学校へ行くつもりだった なぜ通信制大学を選んだか 私の中長期的な目標 最終的なゴールではありませんが、私の中長期的な目…

通信制の大学とは

そもそも「通信制の大学」とは何なのか。 その中でも私が学んでいる建築学科はどういうものなのかについて紹介していきます。内容は以下の通りです。 通信制の大学とは 私が学んでいる通信制大学建築学科について どれだけ単位をとらなきゃいけないの お金っ…

はじめに

はじめまして。 初めてはてなブログへ投稿します。 初めての投稿は、このブログの主な目的を紹介します。 内容は以下の通りです。 私の経歴 このブログの目的 なぜこのブログを始めたか もっと言えば 注意点 私の経歴 私は九州在住30歳(執筆時)男性です。 普…